心も体も生き生き元気に 

日々の出来事の中から、心と体が元気になるような記事を書いていきます

本わらび餅と出合いました 亀屋博永さん

車を駐車場に置き、京都の町を散策途中のことです

小さな通りに、小さなお店があり

わらび餅の文字がありました

 

本わらび餅とあります。

これはぜひ食してみたいと思いお店の中へ

年配の女性が出迎えてくださいました

 

和菓子が並ぶ、和菓子屋さんですが

わらび餅がメインのような感じを受けました

注文しますと、注文後に切ってパックに詰めて下さいます

f:id:kikouryuuou:20171113104413j:plain

この飾り気の無さが、また良いです

食べてみますと、これがとても美味しい

今まで食べてきたわらび餅とは、ぜんぜん違います

帰宅後にも食べたくなり、お土産にもう一パック

買い求めました

f:id:kikouryuuou:20171113104847j:plain

わらび餅の中の色です

普段私が食べているものとは、色もぜんぜん違います

この美味しさ、安いと思いました

 

旅の途中のちょっとした出会い

お店の中では、お話もしまして

お店の方に教えていただくことも素敵な出会いです

楽しいお話と、美味しいわらび餅

素晴らしい出会い。素晴らしいご縁でした

京都 上賀茂神社 参拝

以前、京都・下賀茂神社を参拝しておりまして

この日は、上賀茂神社を参拝することにしました

駐車場も広く30分100円で駐車出来ます

 

駐車場に車を止めますと

すぐに写真撮影をされている新郎新婦さんが目に入りました

それも一組ではありません

この日何組の新郎新婦を目にしたことでしょう

結婚式の場所として人気なのでしょうか

 

境内に入りますと

七五三のおもちゃ引換所が目に留まり

どんなおもちゃがあるのか眺めてみました

ミニカーや働く車。アンパンマン

どれも子供の気を引きそうです

我が子たちなら何を選んだでしょう

などと思いながら

f:id:kikouryuuou:20171113095923j:plain

見にくいですが、結婚式が執り行われておりましたf:id:kikouryuuou:20171113100021j:plain

f:id:kikouryuuou:20171113100051j:plain

拝殿へ向かい参拝させていただきました

すると、特別参拝の文字が目に入りまして

私達も特別参拝を申し込みました

 

重要文化財直会殿・建物内にて、上加茂神社の説明を頂きました

徳川の御紋である三つ葉葵が、当神社の双葉葵を参考に作られたこと

加茂祭が、葵祭りと呼ばれる理由

加茂神話についてなどとても有意義な説明でした

続いて、御祓いをしていただき、中庭へと入ってまいります

 

中庭では、国宝である権殿の前まで進むことが出来ます

こちらでもご説明を頂、その後参拝になります

参拝後は、高倉殿に入り展示物を見ることも出来ます

多くの説明をしていただき、お祓いもしていただきますので

お得な特別参拝だと思いました

f:id:kikouryuuou:20171113103225j:plain

参拝の後は、水の流れる境内を散策しました

もみじが美しく色付き、素晴らしい景色です

f:id:kikouryuuou:20171113103323j:plain

f:id:kikouryuuou:20171113103340j:plain

雰囲気がとても素晴らしい境内です

水の流れに浄化されるのでしょうか

木々の呼吸により浄化されるのでしょうか

この境内を散策しておりますと、気持ちが良くなります

 

とても広い境内、美しい境内

ありがとうございました

 

 

京都 護王神社 参拝

京都御所京都迎賓館の参観のあとです

それにしましても、御所の敷地は広いです

f:id:kikouryuuou:20171113094100j:plain

美しく色付いた木々、立派な松などを見ながら散歩です

 

車を止めている駐車場へ向かい歩いていますと

足腰の守護神の文字が目に入りました

更に、いのしし?

とても気になる神社に出会いました

 

これもご縁です

私の母は、足腰の痛みがありまして

ぜひ参拝して行こうと思い境内へ進みました

f:id:kikouryuuou:20171113094722j:plain

境内は大勢の参拝者さんがいらっしゃいました

七五三の親子連れはとても可愛らしく癒されます

参拝を済ませました後

せっかくですので、母へお守りを買おうと見ておりますと

 

足のお守り

腰のお守り

それぞれに分かれておりました

更には、足腰のお守りと言うものもあり

足のお守りと腰のお守りの両方を求めるより

少し安くなっておりましたので

足腰のお守りを頂いてきました

 

思ってもみない出会いがあるのも旅の楽しみです

ご縁がつながっていくのも楽しみです

とても素敵な神社と出会い参拝させていただくことが出来ました

ありがとうございました

蕎麦、蕎麦蕎麦

私事ですが、蕎麦が大好きです

手打ちそば よしむらさんで

旬のそばづくし膳を頂きました

 

先付けには、そば寿司がありました

旬のそばでは、冷たいおそばに汁がかけられていまして

変わりそばでは、温かなおそばをいただきまして

主菜の雑炊は、お米ではなくそば

 〆のそばでは、半量十割そばをいただきます

 甘味でも、そばのアイスクリーム

 

とても満足でした

f:id:kikouryuuou:20171112151959j:plain

こちらには、駐車場もあり

入り口からして、とても良い雰囲気

店内も上品で好きです

 

蕎麦蕎麦そばと、蕎麦ばかりがいただけて

本当に満足でした

 

京都迎賓館 参観

京都迎賓館を参観してきました

事前予約はしていませんで、当日その場で申し込みでした

到着は10:30頃

予想外に、すぐに入ることが出来ました

 

諸注意があり

と申しましても、丁寧にお話くださいます

地下に進み(駐車場です)チェックを受けます

まるで飛行場のように金属類を預け

金属探知機をくぐります

なぜか、この地下だけは撮影禁止でした

 

チェックが済みますと、1000円払い入場へ

係りの人達皆さんが、行ってらっしゃいませと見送ります

まるでテーマパークにいるようです

靴をスリッパに履き替えて、いざ館内へ

と思いましたら、またまた諸注意が

館内のもの全て手を触れないように

仕切りから身を乗り出したりしないことなど

 

やっと、館内です

地下は撮影禁止ですが、館内は自由に撮影できます

f:id:kikouryuuou:20171112172035j:plain

素晴らしい眺めの池には美しい鯉が泳いでいます

f:id:kikouryuuou:20171112172115j:plain

障子は、美濃和紙。美しいです

f:id:kikouryuuou:20171112172149j:plain

巨大な刺繍です

このような装飾を施すことが出来る職人さん、素晴らしいです

f:id:kikouryuuou:20171112172325j:plain

比叡山だそうです。

ここでもまた比叡山に会うとは

比叡山には縁があります

f:id:kikouryuuou:20171112172421j:plain

漆がとても美しく艶やかです

f:id:kikouryuuou:20171112172455j:plain

お庭も美しく、おもてなしの気持ちに溢れています

f:id:kikouryuuou:20171112172557j:plain

この池には、和船があり

舟で池の中を廻ることができるようです

f:id:kikouryuuou:20171112172717j:plain

日本の美を感じます

 

見るべきところは多々あります

どれもこれも素晴らしい日本の技術です

日本の素晴らしさを改めて感じる場所です

 

京都御所からすぐ近くですので

両方見学しました

日本古来の美しさと、近代の技

昔と今を見た気がします

京都御所参観

前回訪れた際は、入ることが出来なかった

京都御所ですが

知らない間に、通年一般公開になっていました

ということで、行ってみました

しかも、無料開放です。知りませんでした

 

この日は、修学旅行生の列と一緒になって

入場を待たされていました

すると、お土産に刀を購入し

その刀を持ったまま列に並んだ学生さんがいるようで

高校生だと思うのですが

刀をお土産に買ったことが可愛らしい発想に思えました

また、そのことであたふたする先生も可愛らしく思えました

当然中に持って入ることは出来ません

預けていたようです

 

そんなことがありながら、入場

全てに圧倒されました

f:id:kikouryuuou:20171112152753j:plain

門だけで、どれだけ広いのかと言いたくなってしまいます

f:id:kikouryuuou:20171112152913j:plain

全ての建物の壮大さに驚きました

いつの時代かは、ここに天皇様が住んでいたのですね

凄すぎます

f:id:kikouryuuou:20171112153009j:plain

当然のことですが、お庭も素晴らしく

紅葉を迎える木々もあり、目を楽しませてくれます

f:id:kikouryuuou:20171112153051j:plain

今まで見たお庭の中でも一番の美しさです

 

御所内は、いたる所にスタッフの札をつけた人が立っていて

警備されていました

掃除をしている方もいて、美しさを保っているようです

誰にも話しかけてはいけないような雰囲気

と思っていましたが、

スタッフさんとお話できました

 

一般公開になる前の御所のこと

近くに立っていた木の解説など

楽しいお話を聞かせていただきました

お話しても良いようです

 

ものすごく広いお屋敷とお庭

かつて天皇様は、どのようにお過ごしになっていたのでしょう

想像すらできません

広いお屋敷とお庭があっても

窮屈に過ごしていらしたのでしょうか

 

素敵な建物を拝見させていただき

美しいお庭を拝見させていただくことも出来て

素晴らしい時間となりました

 

帰り際に、休憩室に立ち寄りますと

売店がありまして、商品を覗き込んでいますと

全てが、安い!

お店の人がおっしゃるには

こちらでは、利益を得てはいけない決まりになっていて

そのためにお安いのだそうです

私も、その安さにつられて、ボールペンを購入しました 

新幹線の車内でのこと

この日は仕事で出張でした

岐阜羽島駅から、新神戸まで新幹線で移動です

新神戸へ向かう時間は、早朝で人も少なく

自由席でもすんなりと窓際に座ることができました

ゆっくりと、車窓からの景色を眺めて移動でした

 

仕事が片付きまして、帰り道

新神戸駅に到着した時間は、発車時間の4分前

急いで切符を購入し、駆け足でホームへ向かいました

無事に新幹線に乗り込み、空いている席に座りました

 

すぐに「あのー、この席なのですが」

切符を持った男性が、私が座った席へ

「ごめんなさい」

訳が分からなかったのですが、とにかく移動しました

 

私が乗り込んだのは4号車

行きの新幹線は、Ⅰから5号車までが自由席でした

そのつもりで4号車に乗ってみたのですが

この新幹線の自由席は1から3号車まででした

 

3号車へ移動しようとしますと

3号車は人人人、立っている方がいっぱいでとても入れません

本当に反省です

こんなにも立っていらっしゃる方がいるのに

私は、何食わぬ顔で座ってしまったのですから

 

新大阪で、岐阜羽島に停車する新幹線に乗り換えました

今度は間違えることなく自由席へ

しっかり何度も確認して乗り込みました

今度は、すいていまして座ることができました

ほっと、背もたれを少し倒してくつろぎました

 

斜め前の席に、若い女性の方が座り

後ろを見て何やら話しています

席の前後で知り合い同士なのかな?

などと思っていましたが、

そうではなく、リクライニングしても良いかの確認をしていらっしゃいました

またまた、しまったと思いました

私は、後ろに人が乗っていらっしゃるにもかかわらず

声をかけてはいませんでした

 

しばらくして、駅に到着し

若い男性が、来ました

「こちらよろしいですか」

しっかり確認して隣の席に座られました

とても気持ちの良い方でした

 

岐阜羽島に到着し私が降りようとした時も

私が、荷物をまとめるのを見て

きちんと道をあけてくださいました

本当に気持ちの良い方でした

 

リクライニングを、後ろの方に確認される方を

短い乗車時間内に、2名見ました

いづれも若い女性でした

そして私の隣に座った方も若い方

 

年を取っている私の方が、出来なければならないことを

若い方がされていて

本当に反省です

長く生きてきて、そんなこともできなかった自分です

まだまだ勉強しなければなりません

 

今日は、本当に良いことが体験できました

気持ちの良いものをたくさん見ることができ

自分の反省もできて、本当に良かったです

 

勉強させてもらいました。

ありがとうございました