心も体も生き生き元気に 

日々の出来事の中から、心と体が元気になるような記事を書いていきます

東京国立博物館へ

東京へ行ってきました

目的は、子供たちと久しぶりに会うためです

1日何の予定も無い日がありまして

東京の何処へ行こうかと考えていましたが

何の結論も出ぬまま、東京入り

 

東京観光について、検索していますと

東京国立博物館の特別展が、縄文ということを知りました

これだ!と思いました

最近私が興味を持っている古代文化

文化と言いましても、エジプト死者の書

エメラルドタブレットなどですが

 

日本の古代、仏教が入ってくる以前

古事記が書かれる以前の日本の祈り

古代日本人は、どのような祈りをしていたのか

儀礼、儀式、死者の送り方はどうしたものだったのか

日本の古代にもとても興味を持っていました

 

この縄文の文字が目に入ったとき

これしかないと思いました

土器にも興味がありますが、

装身具、土偶、石棒などの儀礼道具を見ることで

当時の儀礼、儀式、死者の送り方を知ることが出来るはずです

 

場所も行き方も分りませんが、とりあえず向かってみました

上野駅で電車を降りまして、歩きます

博物館に近い出口を出たはずですが、地上に出ますと

何処へ向かえば良いのかさっぱり分りません

案内標識も無く、スマートフォンのマップを見てみました

 

マップを見ても、先ず自分がどちらの方角を見ているのかも分りません

歩き出した方角があっているかどうか分りません

慣れないものは上手く使うことが出来ません

きちんと下調べをしなかったことを後悔です

 

f:id:kikouryuuou:20180722065308j:plain

やっと方向が分ったと思ったら、スマートフォンが指示する

道が見つかりません

なんとなく歩いていますと、どんどん遠回りをしていまして

駅から10分との案内でしたが、気付けば、30分

猛暑の中、ふらふらになりながらやっと見つけました

なんとかなるだろうと言う甘い考えは

もってはいけないことに気付きました