京都、天台宗京都五門跡の一つ
毘沙門堂門跡を参拝してきました
毘沙門堂は、今回が初めての参拝になります
ホームページに境内の案内をしていただける
とありましたので、拝観受付にて聞いてみました
しかし、この日は案内は出来ないとのこと
ですが、音声ガイドを貸していただきました
音声ガイドを片手に境内を散策と、参拝に出発です
先ずは、本堂にて参拝です
朱塗りの美しい建物には、彫刻なども美しく
この建物を外から眺めているだけでも素晴らしいものです
本堂から霊殿へ向かう途中のお庭
新緑が眩しいほど美しいです
先日は、滋賀にて新緑を楽しみましたが
京都のもみじは葉っぱが小さく、可愛らしく感じます
霊殿の中に入りますと
障壁画も素晴らしいのですが、
天井の龍の絵には仕掛けがあり
部屋のどこから見ても龍に見つめられているようであったり
龍の顔が延びて長く見えたり正面を向いているように見えたりと
不思議な絵でした
宸殿の障壁画も動く襖絵ということで
仕掛けが施されていまして
実際に、絵が動く様子や変化を十分楽しませていただきました
順路に沿って進みますと晩翠園というお庭が、目の前に広がりました
スーッと目の前が開ける、心が広く澄んで行くような
不思議な感覚を覚えました
手入れが行き届いた美しいお庭である事はもちろんのこと
それ以上の何かを感じる素晴らしいお庭でした
本堂からお庭まで拝観させて頂いた後は
そうだ、京都行こうの写真の風景
といっても桜は葉桜で
もみじは若葉ですが、
桜の枝ぶり、その立派な姿を拝見し
新緑の素晴らしい、もみじを拝見しました
紅葉の季節を想像しながら
また、秋にこの場所でもみじを眺めてみたいものだと思いました
勅使門前の新緑も素晴らしいです
京都五門跡の内
三千院門跡、青蓮院門跡に続いて
三箇所目になる門跡寺院巡り
明日は、曼殊院門跡に向かいます