心も体も生き生き元気に 

日々の出来事の中から、心と体が元気になるような記事を書いていきます

2018-05-01から1ヶ月間の記事一覧

比叡山延暦寺横川 元三大師堂 御祈祷

比叡山延暦寺横川にあります元三大師堂 四季講堂と言うのが正式ですが 元三大師堂と呼ばれる事が一般的でしょうか 元三大師と言えば、延暦寺中興の祖 また、おみくじの元祖で有名です 各地に元三大師を祭る仏閣は存在し、特に 関東地方では、元三大師信仰は…

三十三間堂 拝観

妙法院の境外仏堂であります三十三間堂 妙法院を訪れた際には、こちらも拝観しようと思っておりまして 少し足を伸ばして、三十三間堂へ向かいました 修学旅行の方々、団体旅行の方々、その他 ものすごい数の人がいらっしゃっています 拝観受付にも人が並んで…

妙法院門跡 五月会に参加しました

京都五門跡巡りの最後、妙法院門跡 5/14五月会に行ってきました 三千院門跡、青蓮院門跡、毘沙門堂門跡、曼殊院門跡 妙法院を除いては、どちらも建物や、お庭の拝観が可能ですが 普段は公開されていない妙法院ということで この五月会の無料公開に参拝さ…

なぜ、神社仏閣を巡っているのか

何故私は休日のたびに、神社仏閣を巡っているのか 神様仏様にどうしても叶えて欲しい事があるわけではありません 願い事をすることは、ほとんどありません 景色や、建物に興味があるわけでもありません 歴史が好きなわけでもありません 御朱印を集める事もし…

門跡寺院めぐり 滋賀院門跡での静かな時間

京都五門跡めぐりの途中です 今回は、京都ではありませんが、滋賀院門跡を参拝しました 比叡山の麓、坂本 こちらには、延暦寺の僧侶が暮らしている お寺が数多くあります 滋賀院のこちらの門を、車で入っていきます数台車を置くスペースがあります こちらは…

鞍馬寺を歩き進む

本堂と、光明心殿の参拝後さらに進みます またまた階段です 本殿のあたり、金剛床まわり 休憩所があり、また、所々にベンチもあり ここで昼食のお弁当を広げていらっしゃる方は多く 私も持参した昼食を食べました おかげで、元気に階段へ向かうことが出来ま…

京都 鞍馬寺に何を感じるのかを楽しみに

今回始めて鞍馬寺を参拝しました 鞍馬駅を目的地に設定しまして 到着した鞍馬駅に車を駐車しました 1日500円ですので、時間を気にすることなく拝観できます 他にも、何箇所かの駐車場がありましたので 車で向かっても大丈夫なのではないかと思いました …

大神神社でのご縁

奈良県桜井市の旅 聖林寺、安倍文殊院を拝観しまして 最後に大神神社を参拝する事にしました 二の鳥居、左を覗き込みますと若宮社があり 聖林寺の十一面観像はここから移動したのかな? などと思いながら参道を歩いていました 手水舎で清め拝殿へ向かおうと…

安倍文殊院へ 導かれるままに

車のナビを見ながら聖林寺へ向かっていましたら ナビの画面に、安倍文殊院という文字がでています 安倍文殊院という名前だけは知っていまして これもご縁と思いまして、向かってみました 安倍文殊院、安倍晴明公出生地とあります (まったく知りませんでした…

奈良 聖林寺 素晴らしい出会いと、美しい景色

奈良県にあります聖林寺へ向かいました この休日は、なんとなく奈良県に行きたい感じがありました そんな思いでいますと、妻から 聖林寺というところの十一面観音が良かったと言っている人がいたよ 何という偶然 私は奈良に行きたくて、妻も、奈良の話をして…

太郎坊宮の素晴らしい風

滋賀県東近江市の太郎坊宮 阿賀神社を参拝してきました 東近江が眼下に広がる素晴らしい場所です 石段がずっと続きますが、新緑に囲まれ気持ちが良いです 駐車場が、麓と、中腹といいますか山を登ったところにもありまして 下から、ずっと石段を上がっていら…

高島市 藤樹の里あどがわから、若宮神社へ

滋賀県高島市、道の駅 藤樹の里あどがわに立ち寄りました 道の駅には、何かしらのパンフレットが置いてあります 今日の、これからの時間どこへ行こうか 一枚のパンフレットが目に留まりました こんな所に、重要文化財が 比叡山延暦寺よりも古い建物、若宮神…

新緑のメタセコイヤ並木道へ

新緑のメタセコイヤ並木を楽しんできました 場所は、滋賀県は高島市マキノです 太陽の日を浴びた若葉が美しくつながっています この美しい並木道が2km以上続きます 総本数も500本とか この並木を守ってくださっている方々に感謝です美しい風景をありが…

京都 晴明神社を感じる

京都の旅は、終わりに近づきました 最後に参拝しますのは、晴明神社です その前に少し休憩 卯晴という紅茶専門店にて、おやつタイム 店主さんの手作りスイーツと、専門店ならではの紅茶です 気さくにお話もしてくださいました ご馳走様でした そして、晴明神…

車で京都の貴船神社へ。貴船神社では気の流れを感じました

貴船神社へ足を伸ばしました 交通機関を利用なら叡山電車の貴船口 若しくは、バスの貴船なのだと思います この日も、多くの人が駅から歩いていらっしゃいました 私は、車で向かっておりまして 貴船口の駅の横を抜け、細い道を貴船神社へと上がっていきます …

京都の夜 居酒屋さんでの出来事

京都の神社仏閣めぐりの旅1日目を終え 四条大宮にて宿泊 宿泊ホテルの隣に居酒屋さんがありましたので 夕食は、久しぶりに居酒屋さんへ行ってみました 妻と二人で居酒屋さんで食事をすることは珍しい事です カウンターの席に通されました しばらくすると若…

私が感じた、神社と仏閣の違い

毘沙門堂門跡、蘆山寺とお寺を拝観した後 今宮神社を参拝しました 今宮神社の境内で感じた開放感 これは、神社の境内が広いとか、 境内の開放感ということではなく 私の中に広がった開放感なのです お寺は、探求する場所 神社は、引き上げていただく場所 そ…

京都でランチと、今宮神社参拝

京都、山科の毘沙門堂門跡を参拝した後 山科駅周辺を車で走っておりますと ハンバーグランチの看板が目に入りました しかも、680円 お店の前に車を停車しますと、お店の中から 男性の方が、出てきてくださいまして 駐車場を案内してくださいました 何と、…

京都五門跡 曼殊院門跡 静かなる時間

京都の旅、二日目 しっかりと朝ごはんを頂いて、お腹を満たし いざ、目的地の一つであります 曼殊院門跡へ 京都市の中心地からは、離れていて ひっそりと静かな場所です 駐車場がありますので、車で拝観するには都合がよいです この時期には、霧島ツツジが見…

元三大師を祀るお寺、蘆山寺へ

京都御所のすぐ近くに、蘆山寺というお寺があります 廬山寺の境内には、紫式部の邸宅址を記念する顕彰碑があり 紫式部が、この場所で執筆し生活していたようです このお寺には、元三大師堂がたっていまして ぜひ尋ねてみたいと、京都旅行の中に組み込んでい…

毘沙門堂門跡は、見所一杯でした

京都、天台宗京都五門跡の一つ 毘沙門堂門跡を参拝してきました 毘沙門堂は、今回が初めての参拝になります ホームページに境内の案内をしていただける とありましたので、拝観受付にて聞いてみました しかし、この日は案内は出来ないとのこと ですが、音声…