心も体も生き生き元気に 

日々の出来事の中から、心と体が元気になるような記事を書いていきます

高島市 藤樹の里あどがわから、若宮神社へ

滋賀県高島市、道の駅 藤樹の里あどがわに立ち寄りました

道の駅には、何かしらのパンフレットが置いてあります

今日の、これからの時間どこへ行こうか

 

一枚のパンフレットが目に留まりました

こんな所に、重要文化財

比叡山延暦寺よりも古い建物、若宮神社とあります

しかも、本日は、御神輿が出るお祭り

 

ナビで若宮神社を見つけまして、出発

到着しますと、閑散としています

祭りの雰囲気も、お神輿の雰囲気もありません

よくパンフレットの地図と照らし合わせてみますと

まったく違う場所にいました

f:id:kikouryuuou:20180507141516j:plain

間違ったおかげで、こんな花々に出会いました

これも、お導きでしょう

 

あらためて、若宮神社を探しますと何と、近くにもう一つの若宮神社が、ありました

f:id:kikouryuuou:20180507141616j:plain

御神輿があります。人も多くいらっしゃいます

お祭りの雰囲気が一杯です

f:id:kikouryuuou:20180507141707j:plain

ということで、やっと重要文化財の社に出会うことが出来ました

f:id:kikouryuuou:20180507141754j:plain

社の横には、私をぐっと惹きつける木が

パンフレットに、パワースポットと書いてあったような気がします

御神木でしょう

素晴らしい生命感の木です同じ根から三本の幹が出ているそうです

 

普段は、お祭りを避けていましたがこの場所に来て、参拝させていただきましたら

なんだか、喜ばしい気がしてきました

 

子供たちの活発な声が響き渡り

掛け声にあわせた人々の声が響き渡り

大勢の人が集まり、皆笑顔で、活気に満ちていて

私も嬉しい気持ちになりました

神様も、お喜びなのではないでしょうか

祭り、なんだか良いものなのですね

 

祭りというものに対する見方が少し変わりました

これまで、祭りといえば、荒々しさ、怖さ

恐怖さえ感じていましたが、そうばかりではないのですね

 

旅の途中の一枚のパンフレットが、

新たな場所へ連れて行ってくれまして

新たな感覚を持たせてくれました