心も体も生き生き元気に 

日々の出来事の中から、心と体が元気になるような記事を書いていきます

ものまねショーにて

ご招待を頂き、昭和歌謡ヒットメドレー&

ねづっち爆笑漫談のショーを拝見してきました

 

先ずは、ねづっちが登場しまして

なぞかけをするのかと思いきや

しばしの時間は、ネタをされまして

その後、観覧者の私達からお題を出してもらって即興でなぞかけをするという展開でした

 

「お題を出していただいた方に

サイン入りのポストカードを差し上げます

欲しい方!?」

会場はシーンと静まっていまして

そんな状況でも、場を盛り上げていきますので

さすがは場慣れした芸人さんです

と思いましたが・・・・

握手をしますと、手に汗が

場慣れしていらっしゃると思う芸人さんでも

緊張されるのでしょうね

それでも、なぞかけでは会場を盛り上げて

次の歌謡ショーへつないでいくところは素晴らしいです

 

始め、一木ひろしさんという方が出られまして

続いて、坂本冬休みさんという方でした

歌が上手いのは当たり前でしょうが

身振り手振りや、お話でも盛り上げていきますし

早着替えもしながら

とても盛り上げていらっしゃいました

 

英明さんが登場し

徳永英明さんのものまねをされました

とても似ているのはもちろんのこと

一生懸命歌っていらっしゃいますのが

こちらにも伝わってきました

徳永さんだけかと思いましたら

細川たかしさんのものまねもされます

会場の年齢層も高かったので

合わせてのことでしょうか

声を張って、一生懸命に聞こえました

なんだか感動しました

 

続いて、西尾夕紀さん

バリバリの演歌歌手さんですので

歌は上手ですし、似ていらっしゃいました

 

とりは、ゆうたろうさん

場慣れしていらっしゃるのか

どこか余裕です

歌を歌う声の出し方も余裕を感じますし

トークでも余裕を感じます

大勢の前でも、どんと落ち着いています

 

2時間にわたるショーはあっと言う間に終わり

時間が短く感じるほど、皆さんお上手でした

大勢の前に立っても、あたふたしない堂々とした振る舞い

余裕すら感じさせる芸人さん

楽しい時間をありがとうございました

京都梅小路公園 瞑想勉強会

ほぼ毎月訪れている梅小路公園

この日は、お天気が良く

活発に遊びまわる子供たちの声が響いていました

f:id:kikouryuuou:20171112145122j:plain

遠くに見える京都タワー

また今月も来ることが出来た、と思いながら

賑やかな風景をしばし楽しんで

 

そして、勉強会へと入ります

毎月この場所を訪れて、勉強会に参加しています

瞑想の勉強です

インナーチャイルド瞑想

過去世瞑想

一般の方向けの瞑想勉強会もございますが

私は、宗教家の方々と共に今後瞑想を広めるため

私自身も、瞑想をすることはもちろん

今後、瞑想を広めるための勉強をしています

 

瞑想を広めるとは

私が、誘導をして過去世、インナーチャイルド

そういった体験をしていただこうとするものです

今勉強している”瞑想”に

今までに勉強してきました”気功”を生かし

ヒーリングセッションを行なう予定をしています

 

この日も、時間内しっかり勉強いたしました

美しいお庭のあるこの場所が

私達の学びを加速させるようです

 

近い将来

瞑想の導き手としても活動できる準備が出来つつあります

素晴らしい体験を、多くの方と共に出来るよう

精進していきます

 

 

貴船神社 川床

貴船神社川床料理というものを聞いたことがありました

実際に貴船神社に行ってみて、

どこで食事をするのだろうと思っていました

f:id:kikouryuuou:20171112143347j:plain

神社の横を流れる川の中に床を敷いて

そこで頂くのですね

体験された方の話では、自分の座っている場所の

そのすぐ下を川が流れているため

大変涼しいそうです

羨ましいです

ただ、大変な賑わいで、車ではこられないようです

f:id:kikouryuuou:20171112144843j:plain

美しい川の流れの中で頂く料理

想像しただけで楽しくなりました

 

京都 貴船神社 参拝

京都貴船神社は、昔、気生まれ神社といったのです

そんな様な話を聞いた覚えがあり

ずっと気になりながら、始めての参拝になりました

 

奥宮の横にある駐車場に車を駐車することが出来ましたので

先ず、奥宮へ入らせていただきました

水の神というようなことが書かれていまして

氣が生まれし場所というのは、違ったのかなと思いながら

参拝しておりました

f:id:kikouryuuou:20171112140455j:plain

奥宮はとても素晴らしい場所であると感じました

表現のしようはありません

素晴らしいと感じる場所です

時間が許す限り身を置きたくなる場所です

 

続いて、本宮へ

f:id:kikouryuuou:20171112141115j:plain

かなり紅葉も進んでいまして

美しい景色を見せていただきました

f:id:kikouryuuou:20171112141215j:plain

f:id:kikouryuuou:20171112141233j:plain

表参道の階段と、灯篭は見事です

たまたま人が誰もいない瞬間が訪れ写真を撮りました

f:id:kikouryuuou:20171112141444j:plain

境内には水が流れておりまして

f:id:kikouryuuou:20171112141616j:plain

ありがたく、飲ませていただきました

f:id:kikouryuuou:20171112141722j:plain

御神木に太陽の光が射しておりました

桂の素晴らしい枝ぶりの木です

f:id:kikouryuuou:20171112141820j:plain

貴船は、古くは゛気生嶺、気生根゛とも書かれていた

大地のエネルギー゛気゛が生ずる山、

゛気゛の生ずる根源という意味・・・・

 

ありました、私が聴いたお話は本当でした

そして、その象徴ともいえる御神木です

根元からいくつもの枝が天に向かって伸び

上のほうで八方に広がる御神木

 

御神気が、龍のごとく大地から勢い良く

立ち上っている姿に似ている

と書かれております

奥宮にも桂の木はあるとのことでしたので

もう一度奥宮へ参ります

 

奥宮にも御神木はありました

ご親睦の近くに立ち、手を合わせ目を閉じます

何かを感じることが出来たと思っております

静かな奥宮で過ごす時間は素晴らしい時間です

 

駐車場が、2時間と決まっておりますので

時間になりましたので、貴船神社を後にいたしました

 

京都 貴船神社 駐車場

以前より気になっていました

京都貴船神社へ行くことができました

改めて場所を確認しますと

良く訪れる大原三千院からそれほど離れてませんでした

 

となれば、大原三千院へ行くように

愛知県から、石槫峠を抜ける421号を使うことに

3時間半ほどかかりましたが、

高速を使い京都東インター付近から渋滞するとすれば

それほど大きな時間の差はないように思えます

 

この日は平日、9時から10時の到着を目指しました

初めてなので、駐車場が心配でした

貴船口駅までは、とても順調に進みました

ここから貴船神社の駐車場までが、分かりませんでした

 

対向車とのすれ違いに気を使う細い道を進みます

途中駐車場らしき場所がありますが

飲食店の駐車場のようでした

大型バス駐車場という場所はありますが乗用車とは一言も書かれていない場所がありました

しかし、乗用車も留まっています

??????ここは違うのだろうか?

 

更に進みますと、お店も増えてきまして

人がいらっしゃったので聞いてみることにしました

すると「もっと下ではないですか」との答え

見落としたのかもしれない

少し戻ってみますが、やはりそれらしい場所はなく

 

もう一度上っていきます

先程人に出会った場所よりも更に上がっていきます

ありました、500円と表示されている場所が

しかし、満車で、上に行くように指示されました

停車している車は7台でした

 

上?どこまで行けばいいのやら

どんどん進み、奥の宮につきますと

また、500円の文字がありました

こちらの駐車場のほうが広いです

無事に駐車が出来ました

 

平日の朝9:30に到着

11:30まで駐車いたしました

11:30の段階でも、奥宮の駐車場は、

1,2台分あいておりました

本宮駐車場は、やはり満車でした

このときは、6台がとまっていたと思います

 

バスを使った観光客の人々電車を使ってくる人、タクシーの人などで

自家用車で来る人は少なかったかもしれません

道路は狭いですが、所々すれ違いが可能な広さがあり

困ってしまうことはありませんでした

皆様の参考になればよいのですが

 

 

 

上求菩提下化衆生

上求菩提下化衆生という言葉を教えていただきました

仏教用語です

 

自分自身、悟りを求め精進しながら

人々を悟りへと導いていく

更には、自分が悟るよりも先に人に悟りを

という仏教の教えです

 

こういう言葉を念頭に置かれる僧侶がいらっしゃること

本当にありがたい事だと思います

 

私は、仏教徒であると自覚する衆生です

普段の生活に追われながら、

時に苦しみを感じ

時に喜びを感じ

時に怒りを感じる、迷いある者です

 

瞑想や気功というツールによって

人様に何か手助けになるようなことが出来ないか

そう考えながらも私自身が、まだまだ迷える身であります

 

先人の知恵に触れながら、導いていただき

私自身も精進を重ね

更には、人様のためになることが出来たらと思います

 

ご縁がつながり

ありがたい言葉を、つないでいけますように

この言葉を胸に

私も精進していきたいと思います

 

ありがたいお言葉を頂きありがとうございました

比叡山延暦寺、東塔

この日の延暦寺、最後は東塔エリアです

駐車場に車を止めるにも並んでいます

いまだかつて見たことのない車の多さは東塔でも同じでした

東塔の入り口では、チケットを買い求める人の列が出来ていました

このとき時間は、午後4時

この時間でこの人の多さは、すごいです

 

講堂では、入りきらないほどの人、ビックリしました

私達は、根本中堂へ向かいます

f:id:kikouryuuou:20171104114043j:plain f:id:kikouryuuou:20171104114058j:plain

鉄骨がかなり組まれてきていました

全体が覆われるのも近いのでしょうか

 

この日は、祭日と言うことで、工事は行なわれていませんでした

わき道を通っていますと、静かです。

大変に人は多いですが、工事の音がしないのは

申し訳ありませんが、嬉しいことでした

 

根本中堂の中も人・人・人

それでも、静かな場所はありまして

人々が、集まらない場所で、しばし座ります

目を閉じて、根本中堂の雰囲気に浸りますと

静けさが戻ってきます。いつもの根本中堂を感じることが出来ました

 

そして、延暦寺会館へ

延暦寺会館の中も、いつもよりにぎやかです

お土産を買って、今日の延暦寺終了です

素晴らしい一日をありがとうございました