心も体も生き生き元気に 

日々の出来事の中から、心と体が元気になるような記事を書いていきます

国府宮神社 例祭

この日は、5月6日

はだか祭りが有名な、愛知県稲沢市国府宮神社の例祭に行ってきました

例祭は、神社で毎年行われる祭祀のうち、 最も重要とされるもののことだそうです

であるなら、一度どんなものか見て見たい、と言うところです

f:id:kikouryuuou:20170507185334j:plain

車を駐車場に止めて、歩いていますと、お馬さんが繋がれていました

この日の午後に行なわれる梅酒盛神事(馬まつり)の馬のようです

 

梅酒盛神事(馬まつり)は、

この地に、この神社が出来たときのことを再現するようなお祭りだそうです

f:id:kikouryuuou:20170507185643j:plain

神社に到着です

10時からの例祭、見に来ている人は、まばらで、いつもの国府宮という感じでした

f:id:kikouryuuou:20170507185758j:plain

神職様の服装が、普段目にするものとは違いました

10時から、1時間ちょっとでしょうか、神事が厳かに行なわれました

f:id:kikouryuuou:20170507190004j:plain

神社には、またお馬さんの姿が

人を乗せるのでしょう、鞍が乗っていました

 

f:id:kikouryuuou:20170507190058j:plain

午後、お馬さんが走るらしい場所を歩いてみました

鳥居から見る神社、良いものです

 

歩いていましたら、ふと、こんな建物が目に入りました

f:id:kikouryuuou:20170507190258j:plain

二階のひさしに、中高という文字があります

何かと思いましたら、昔この地が中島だった頃の学校の建物らしいです

この場所に移築され、保存されているようでした

 

たまには、立ち寄る国府宮神社なのですが

こういった建物が近くにあることなど、全然知りませんでした

ゆっくり歩いてみることも良いものです

 

そして、帰り道

先ほど会った、お馬さん

f:id:kikouryuuou:20170507190635j:plain

背中に、何か乗っていました

これからの出番を待っているようでした

 

この日、時間がなくて、午後からのお祭りを見ることは出来ませんでしたが

何頭かの、お馬さんを見ることは出来ました

また、例祭の雰囲気を味わうことも出来ました

 

例際中、雅楽器が演奏される場面もあり

近くで、雅楽を聴くことが出来ました

日本人ですね、心にしみる素晴らしい音色だと感じました

また、途中で、舞もありました

何が、どういうことで、どうして踊っているのか分かりませんでしたが

貴重な体験をしました

f:id:kikouryuuou:20170507191202j:plain