心も体も生き生き元気に 

日々の出来事の中から、心と体が元気になるような記事を書いていきます

2019-01-01から1年間の記事一覧

小国神社を歩く

静岡県、森町の小国神社を参拝 神社横の、宮川沿いを歩きました 川の流れはいいものです 素敵だと感じる神社には川の流れがあります 美しい川の流れが全てを流していくようです 美しい川の流れが美しいものを運んでくるようです 神社の中を歩いていますと や…

静岡県、小国神社

この日は天気予報によりますと西の方面は雨 東へ向かったほうが天気は良さそうでした 我が家から東を思う浮かべてみます という流れで、久しぶりに小国神社を参拝です 先日の熱田神宮でも感じたような神聖さがあります 曇天のため灯っている灯篭のせいでしょ…

はだか祭り準備中の国府宮神社

愛知県稲沢市、奇祭はだか祭りで有名な 国府宮神社を参拝 この日は裸祭りを前に準備が進んでいました そうした関係もあるのか参拝者さんも多く いらっしゃいました 拝殿の前には玉砂利が敷いてあるはずなのですが はだか衆が通っていく通路の砂利はなくなっ…

節分の椿大神社

少し時期の遅い新年会をすごした翌日 椿大神社へ出かけました 新年会は、三重県の長島スパーランド内にあります ホテルオリーブでした 部屋からは、中央に大きな時計のある観覧車が見えていました 夜の観覧車は電飾されて綺麗でした 次の日の早朝、観覧車は…

熱田神宮で思う

熱田神宮を参拝して思うこと、感じたこと それは、テンションが上がるということ 自分のエネルギーが上がる気がしました その感覚は、こころの小径を歩き一之御前神社で 更に強く感じることとなりました 高いエネルギーに触れることで、自分も感化されていく…

熱田神宮 初めての参拝は

私は愛知県在住です 県外の神社仏閣に出かけている事が多くあります 県外で、私が愛知県だと言いますと 愛知県といえば、熱田神宮とおっしゃる方が多いです 私、愛知県に長く暮らしておりますが 熱田神宮へ参拝しようと思ったことがありませんでした なんと…

豊川稲荷 狐塚

豊川稲荷で御祈祷をしていただいた後 境内を周りました 先ほどご祈祷していただいた本堂 外から眺めますと、そのスケールに圧倒されます そして、狐塚へ 多くの狐さんが祀られています また個の場所を参拝される方も多くて 順番に並びながらの参拝となりまし…

豊川稲荷にて毎年恒例の御祈祷

一月も半ばを過ぎ落ち着いてきた頃 毎年恒例の御祈祷を受けに、豊川稲荷へ出かけます 今年は、少し遅くなりましたが土曜日ということもあり 多くの人々で賑わっておりました 山門をくぐり、手水舎そして、御祈祷受付へと進みました 午前の10:00を過ぎた…

近江神宮を感じていく

日吉大社からの帰り道 近江神宮へも参拝させていただきました 日吉大社とは、また一味違った朱の鮮やかな山門です 青空と朱色の門、白い壁。実に美しいです こちらのお社の佇まいも、日吉大社とは違う素敵さです 神社という場所は、その場所その場所によって…

日吉大社、東本宮の空気

東本宮の空気感が好きです 山門をくぐると正に別世界という感じがします 樹下宮のお社 東本宮の本殿 こうした建物の凛とした姿というものも関係しているでしょう 東本宮の背後に広がる森林や、空というものも関係しているでしょう そうしたものもあるとは感…

日吉大社

2019年始めての日吉大社です 途中大津サービスエリアにて食事を済ませ しばし、琵琶湖を眺め、比叡山を眺め やはり個の景色好きだなぁと思いながら・・・ 日吉大社には、神猿(まさる)さんが二匹 檻の中でうろうろとされていました 山門にも、神猿さん…

須崎半島,爪木崎の水仙まつり

南伊豆観光も最後の観光地になりました 向かったのは、須崎半島の景勝地「爪木崎」 水仙まつりです ホテルの人からは、満開ですが、ピークは過ぎたかも という情報をもらっていました これまで、まったく知らなかったのですが 須崎の御用邸は、南伊豆なので…

千畳敷は絶景でした

いよいよ千畳敷が近づいてきました といいましてもまだ少しありますが この景色を目の前にしますと、元気が湧きます そして、到着しました これまで見たことのない景色が広がっていました 黄土色の斜面に、一部だけ黒い部分が 私にはこの黒い部分が、仏様が…

南伊豆 千畳敷へ

千畳敷へ向かってみよう。情報はそれだけ ナビで千畳敷を発見し目的地にますが 千畳敷までの道はありません 千畳敷に一番近そうな道の上に目的地をセットします なんとなく走って行きますと、なんとなくそれらしい案内を発見 細い道をなんとなく入って行きま…

竜宮窟へ

今回の旅の二日目、さて今日はどこへ立ち寄ろうか 紹介していただいたのは、竜宮窟です 朝早い時間にもかかわらず、駐車場には多くの車でした 美しい青い海、不思議な空間が広がっています どうしてこのような地形が出来たのかの説明を見ながら 自然のすごさ…

南伊豆 弓ヶ浜でのひと時

弓ヶ浜の季一遊さんにて宿泊 駐車場には出迎えの係りの人がいて迎えてくださいました 建物近くに駐車し、荷物などを運び出してくださいます その後、係りの人が車を駐車場へ移動してくれます サービスというものは、どこまでも追い求められているのですね 夕…

石廊崎 石室神社を参拝

石廊崎岬めぐり遊覧船から見えていた灯台と神社 歩いて向かうことが出来るという事で 私達も向かってみることにしました 駐車場からは、坂を上りながらになりますが 往復30から40分ということです 先ずは、石廊崎灯台に辿り着きます 小さな可愛らしい灯…

南伊豆観光 石廊崎を紹介していただきました

寄り道をしながら、弓ヶ浜のホテルに到着 時間はまだ早い。さて、これからどうしましょう。 ホテルの人に聞いてみることにしました そして、教えていただいたのが石廊崎です 天気が良いので美しいですよ、という言葉に誘われました 石廊崎に到着し、駐車場に…

下田 白浜海岸へ

白浜海岸へ向かってみます 美しい海岸に、素晴らしい青空、青い海 その中に真っ赤な鳥居が見えてきます 自然が作り出した光景の中に、人工の鳥居 違和感無く一体感を感じます この場所に、どういう謂れがあるのか知りません この光景が何を表すのかわかりま…

南伊豆観光 白浜神社

南へと車を進めて行きますと またしても妻が何かに気付きます 「素敵な神社さんがある」 車をUターンして、戻ってみますと 白浜神社とありました 駐車場の案内に従って車を停めます 参拝者は、一時間無料とありましたので 時間内に参拝させていただきました …

南伊豆観光 天城越え浄蓮の滝

南伊豆へ出かけてみました 宿泊先だけが決まっているだけの無計画な旅です さてどんな出会いがあるのでしょう 先ずはホテルを目指し東名高速を走ります 始めの出合いは富士山です 高速道路を走っていますと(このとき私は助手席でした) その姿をしっかりと見…

多賀大社へ新年のご挨拶

お正月休みもあとわずかになったこの日 滋賀県の多賀大社へ参拝に訪れてみました 駐車場はどうかな 少し心配しながらでしたが、到着してみると 無料駐車場も、あいておりました さすがに初詣の方も少なくなっているのかと思いましたら 手水舎のあたりまで列…

氏神様にて 新年祭

私が住む地域でも年が明けますと 毎年、新年祭が行なわれます 今年も参加してきました 石垣の上の小さな社です その前に机を置きまして お酒、山のもの、海のもの、お野菜など お供え物を並べて行きます 一通りお供え物が並びますと 祝詞が読まれまして 代表…

つぶてヶ浦鳥居から伊勢神宮を望む

愛知県知多郡南知多町にあります つぶて浦を訪ねてみました 知多半島を一周する国道247号線の西側 知多半島先端に向けて進んで行きますと 小さな見逃しそうな看板ですが、駐車場があります こちらに車を停めて少し歩きます つぶてヶ浦鳥居は、海岸にあり…

愛知県 神前神社を参拝

愛知県半田市亀崎町にあります 神前神社を参拝してきました この日は、1月4日です 以前平日に訪れた際とは違い 多くの参拝者様がいらっしゃいました 家族連れの方が多くいらっしゃったのは 子供の神様として名高いという事からでしょう 私が住む町よりも南…

2019 新春の国府宮神社

私の住む愛知県稲沢市 裸祭りで有名な国府宮神社があります 2019年の幕開けに、ご挨拶へ伺いました この日は1月3日、まだまだ初詣の参拝者様が多く お正月の雰囲気がしっかりあります いつもは近くの駐車場に難なく停める事ができますが この日は規制…

2019年 多度大社へ初詣 2日の朝

2019年の初詣は多度大社になりました 年末に我が子とともにお礼参りに伺いまして 新年を迎えて、初詣に参拝させていただきました 例年は、昼間に参拝いたしますが とても混雑していますので 今回は、早朝に出かけてみることにしました 到着時間は7:3…

久しぶりの根本中堂は工事中

延暦寺に来ていながら東塔へは行へない日もあり 今回は、久しぶりの東塔になりました 浄土院の横から、階段を登り東塔へ向かいますと 10分程度で、東塔につきます せこい話になりますが・・・・ 仰木側から比叡山ドライブウェイに入り 横川と西塔へは車で…

1年間のお礼とともに多度大社へ

お正月休みに帰省した我が子 毎年、多度大社へ参拝をしていきます なぜ多度大社に行きたがるのか 幼い頃、祖父祖母に連れられていった記憶が そうさせるのでしょうか 多度大社の持つ雰囲気が、ただ好きなのでしょうか どうしてなのかは分りませんが 年末には…

2019年の初日の出

明けましておめでとうございます お決まりの挨拶で幕を明けた2019年 今年も1月1日の朝日を見ることが出来ました 毎朝の散歩コースの途中少し見晴らしの良い場所で待ちます 昨年も数人が朝日を待っていましたが、今年は更に増えて 一年の間でこの場所に…