心も体も生き生き元気に 

日々の出来事の中から、心と体が元気になるような記事を書いていきます

今年のお伊勢参りで感じたこと

外宮から、内宮ヘ向かいました 土曜日ということもあり駐車場はかなりの車です お伊勢参りの人気は高いです 今年の内宮で目に飛び込んできたのは 参道から見えている山の姿です 山がこの内宮を私たちを包みこんで抱いてくれているような 見守っていてくれる…

今年のお伊勢参りで伝わってきたもの

毎年恒例のお伊勢参りに出かけました。 私は、毎年の誕生日後に一念無事に過ごすことができ 一切年を重ねられたことへの感謝を伝えにお伊勢参りしています そして、新しい年齢となった自分で 新たなスタートをするのだという気持ちを固めます。 まずは、外宮…

木之本地蔵院にて

久しぶりに、木之本地蔵院を参拝させていただきました この日は22日でした 23日は縁日。境内は縁日仕様になっていました 通常ですと、こちらの入り口から参拝をしまして、 別の入り口から裏地蔵様を参りますが この日は、こちらから入りまして 通常は立…

だから神社仏閣へ出かける

休日は神社仏閣で過ごすことが多い私です その中でも特に大好きな場所ができていきます この日参拝に訪れた多賀大社も 何度も参拝させていただく特別な場所です 社殿の美しさ、境内の美しさといった 視覚に飛び込んでくる美しさはもちろんあります しかし、…

誕生日に思ったこと

先日、誕生日を迎えました 毎年、毎年、年に一度この日はやってきます 当たり前のことと言われるかもしれません 若い頃は、 誕生日プレゼントに何か買ってもらえるだろうか いつもと違う食事だろうか。ケーキはあるだろうか など、想像したものです 実際には…

奈良県 屏風岩公苑にて

奈良県宇陀郡曽爾村、屏風岩公苑に行ってきました この日の天気は晴れ、最高気温は38度ほどだったと思います 日中はとても外にはいられないような暑さでした 屏風岩公苑は30度を超えていたかもしれませんが 日陰にいますととても気持ちよく感じられまし…

大原三千院 往生極楽院 内拝でのこと

8月12日 大原三千院へ出かけました 本来であれば、この日は万灯会が行われますが 今年は新型コロナウイルスの影響により中止でした しかし、と言いましょうか この日は、往生極楽院にて法要がありました 午前中は、経木塔婆に願意を記入し 往生極楽院の中…

大和三山巡り 畝傍山

大和三山巡りの最後に、畝傍山へむかいました ふもとには神武天皇陵、神武天皇を祀る橿原神宮があります 今回は、橿原神宮がある側とは反対、山の西側に廻ってみました 西側から見る畝傍山の表情は別の山のようです 何故こちら側に来たかと言いますと 先ほど…

大和三山巡り 耳成山に向かう

天香久山に続き、耳成山へ行ってみました 車での移動なので、わずかな時間で到着します このお山も美しい形をしています。 当時の宮の方角から(南から)眺めてみます 耳成天の南側には公園があり、池があり、 池の更に南側に駐車場があります。 こちらに車…

天香久山 天香山神社

大和三山巡りの始めは天香久山を明日香の地から眺めることでした 飛鳥時代、明日香に宮があったころ、天香久山を南から眺めていました 私も南から眺めてみた後、次の宮である藤原京へ向かいました 藤原京から見た天香久山です。藤原京からは東に見えています…

大和三山を巡ってみました 天香久山

飛鳥時代、現在の明日香村に宮が置かれていました 天皇が変わると、宮も別の場所へ変わっていきます 亡き人の後、同じ場所を使うことは避けたのでしょう のちに持統天皇の時代には宮は藤原京に定められ 天皇ごとに宮が移されることはなくなります 明日香の地…

白髭神社 二つの空気感

滋賀県高島市、白髭神社を参拝 パワースポととして有名なのでしょうか 関東に住む子供がテレビで紹介されていたと言っていました 琵琶湖に浮かぶように見える鳥居は観光名所になりそうです この鳥居は駐車場のある境内から、国道を横断したところにあります …

太郎坊宮 千日大祭へのご縁

滋賀県東近江市にあります阿賀神社(太郎坊宮) 時々参拝させて頂いております 巨石がむき出しになった三角形の山の姿は 遠い昔は自然崇拝されていた場所ではないかと思わせます こちらは本殿前の通路になります 夫婦岩です。大きな岩の切れ間を歩いていきま…

瓜割の滝で、流される

福井県若狭町、若狭瓜割名水公園内 天徳寺境内奥、瓜割の滝へ出かけました 前日までに計画を立て出掛けることもあり 当日の朝に思い付きで出かけることもあり この日はとりあえず家を出て・・・・・ そうだ、瓜割の滝へ行ってみよう、とひらめいて 奥琵琶湖…

比叡山延暦寺の青葉に差し込む光

月に一度の延暦寺参拝 この日はいつもに増して青葉が美しく見えました こちらは、西塔エリアの駐車場から参道を下ったところです 太陽の日の当たり加減なのでしょう 美しく見える時間に重なったようです こちらは横川エリア横川中堂を見上げております 太陽…

岐阜県海津市 行基寺にて

岐阜県海津市にあります、行基寺を参拝いたしました 私の住む愛知県からは車で30分少々。 とても近くにこのような素晴らしいお寺が存在していたとは 教えてくださった方に感謝、仏縁に感謝です 大変立派な山門です 扉には大きな三つ葉葵の御紋が入っていま…

建部大社 やさしさを感じています

この日は滋賀県大津市にあります建部大社を参拝 近江の国一之宮です 忘れたころにまた参拝に伺いたくなります その理由はきっとこの神社の持つやさしさにあります と申しましても、宮司さんや他の神職様が優しくしてくださる というようなことではなく 伝わ…

吉野水分神社の雰囲気は

緊急事態宣言により自粛が求められておりました 久しぶりに記事を書きます この度訪れましたのは、金峯山寺と吉野水分神社です 本来であれば、新緑の季節に訪れているはずでしたが 今年は仕方がありません 金峯山寺へ向かう道、緑は少し色濃くなっていました…

若狭姫神社へ

若狭彦神社から、若狭姫神社へ 駐車場らしきものが発見できず 道路の脇に車を止めて参拝しました 上社と下社(姫神社)は参道の雰囲気は全く違いました が、門を抜けますと社殿の雰囲気は似ていました ただ、社殿の横には千年杉が、圧倒的な存在感を放ってい…

若狭彦神社には、何があるのだろう

先日奈良県吉野、丹生川上神社下社を参拝いたしました その際、宮司様より伺ったお話の中で 若狭彦神社の名前が出てきました 現在では神宮司にて執り行われている”お水送り”ですが もともとは若狭彦神社 こちらから東大寺二月堂へ送られます 東大寺二月堂の…

丹生川上神社下社にて驚きのご縁

奈良県吉野郡にあります丹生川上神社下社を参拝しました 今年1月にも参拝させていただき今年二度目の参拝です 一月に参拝させていただいた時に こちらの神社さんで勉強中の若者と出会いました 彼から宮司さんの話を聞いているうちに ぜひ宮司さんとお話しし…

南知多つぶて浦にて感じたこと

この日は3月1日です。 気分転換に出かけてみまました 向かった先は南知多のつぶて浦です 気温は15度を超え、とても気持ちの良い風が吹き 波の音が私を包みます 当たり前のことですが、海は広く、空は広く 自然のスケールの大きさを改めて感じるのでした 自然…

2020今年のいなべ梅林公園は

2020年2月24日です いなべ梅林公園の開花情報を見ますと2分咲きでした ですが、ライブカメラ映像を見ますともっと咲いているように見えました ということで、行ってみることにしました 梅林公園は広く、散歩にもちょうど良い場所ですので 梅が見ごろでなく…

龍王ヶ淵で目にしたもの

先月、奈良県宇陀市を訪れた際 昼食に立ち寄ったカフェのオーナーさんに聞いた 龍王ヶ淵が気になり行ってみることにしました この名前を耳にしたのも何かのご縁 さて、その場所で何が待っているのでしょう 期待しながら向かいました ナビの検索では龍王ヶ淵…

日張山 青蓮寺 2度目の参拝

11月に初めて参拝させていただいてから 早くも二度目の参拝をさせて頂きました 不思議なもので、前回同様に車でお寺へ入っていくのですが 感じるものが全く違います バスの駐車場あたりからは道がとても狭くなり 山の中の林道を抜けるような道になります …

日張山 青蓮寺 ご縁を頂いて

中将姫遺跡 青蓮寺 開山堂には中将姫手彫りの像が祀られています この日、三重県のお寺のご住職にご紹介をいただき 訪問させていただきました。 紅葉がとても美しく、思わず感嘆の声が出ました ご住職と過ごさせていただいた時間はとても有意義なものとなり …

石上布都魂神社にご縁を頂きました

出雲大社の参拝を終え、岡山県津山に向かいました ご縁のある方との再会、夕食は楽しい時間でした 次の日も、ご縁のある方と再会 そして、石上布都魂神社さんへ、参拝に向かうことになりました 神社へ向かう前、次に来た時には 知り合いの備前焼の作家さんの…

出雲大社が伝えてくれたこと

久しぶりに出雲大社を参拝させて頂きました 気の向くままに出かけてみましたところ この日は、出雲駅伝の前日 駅伝に合わせて訪れている人、三連休もあって 多くの参拝者さんがいらっしゃいました この日は10月13日。台風19号の影響で出発を一日遅らせました…

十楽寺の阿弥陀様

夏季休暇の5日目、三重県伊賀市の智龍寺を訪ねました まだ開かれて一年にも満たない新しいお寺です こちらへは、開山式以来の訪問となりました 久しぶりにお会いするご住職と住職のお友達 話しは盛り上がり、あっという間に一日が過ぎていました 話しの中で…

熱田神宮、大地のエネルギー

夏季休暇4日目は熱田神宮を参拝いたしました 天気の良い日の午前中に参拝したいと思っていましたので この日はもってこいの良い参拝となりました 連休中ということでしょうか とても暑い日でしたが多くの参拝者さんでにぎわっていました 駐車場から参道を進…